こども食堂でも大人気!
2020年10月19日令和2年10月15日(木曜)浜松市にある「NPO法人ドリーム・フィールド 工房いもねこ」さんにお伺いしました。
いもねこさんは、赤い羽根「共同募金」助成事業のこども食堂誕生日会・授産製品応援事業で、静岡県西部のこども食堂にお菓子を届けてくださっています。
こども食堂で、お届けしている焼き菓子が作られている工房を取材しました。

クッキーの生地に猫の肉球スタンプで型を付けて、ココアのクッキー生地を流し込んでいきます。クッキーの担当の方の職人技でどんどん肉球が現れてきます!
いもねこさんに来るまでは、お菓子作りをした事がなかった、という利用者さんも多いそうですが、ここでの経験をきっかけに家でもお菓子作りに挑戦している方がいるそうです。

焼き上がったクッキーは冷ましてからラッピング担当者が丁寧に袋に詰めて、それぞれのラッピングをしていきます。
ラッピングに使っている袋は、利用者さんが作った消しゴムハンコのスタンプが押されています。どのスタンプを押すかは、担当の利用者さんのセンスにお任せ!いもねこさんのキャラクター「いもねこくん」とハートを組み合わせたり、花を添えたり、茶色の紙袋がとてもかわいいラッピングバッグに変身していました。

クッキーは全部で18種類あるとのことです。食べるのがもったいないくらい、かわいいクッキー!長年に渡り、授産製品コンクールで受賞しています。
手間ひま掛けたかわいくて美味しいクッキーをぜひ召し上がってみてください!