最新情報

情報福祉関連

静岡県社会就労センター協議会「虐待防止研修」開催について

2025年02月13日

一般社団法人静岡県社会就労センター協議会様からの御案内です。

一般社団法人静岡県社会就労センター協議会

「虐待防止研修」開催について

行動遺伝学が教える「遺伝か環境か?」
―問題となる症状行動は、いかにして生成・強化・消退するのか?――

浜松学院大学短期大学部 教授、 子どもの未来創造センター長 志村浩二氏を講師にお招きし、『行動遺伝学が教える「遺伝か環境か?」―問題となる症状行動は、いかにして生成・強化・消退するのか?―』をテーマに講演をいただきます。

障害者支援施設のみならず、業種・種別の枠を超え、多くの皆様のご参加をお待ちしております。

開催日: 令和7年3月17日(月曜日) 13:15~16:45

講 師: 浜松学院大学短期大学部  教授 陽治教育科長(兼)子どもの未来創造センター長 志村 浩二 氏

研修テーマ:行動遺伝学が教える「遺伝か環境か?」―問題となる症状行動は、いかにして生成・強化・消退するのか?―

問合せ: 一般社団法人静岡県社会就労センター協議会

     〒420-0031 静岡市葵区呉服町2-1-5 5風来館4階

     TEL:054-204-5088  FAX:054-204-5089

受講申込: 下記の募集要項にある、受講申込に記載の方法でお申し込みください。

      (案内)虐待防止研修.pdf

      静岡SELP虐待防止研修 募集要綱 R7.3 17 版.pdf

      下記のURLからも詳細をご覧いただけます。

       https://forms.gle/nmpaoWvU3ZJj1BtN9

申込締切: 令和7年3月7日(金曜日)

カテゴリー: イベントセミナー公募事例情報企業・団体福祉関連地域農福会員その他