障害者就業・生活支援センターでは、障害のある人の雇用を考えている、またはすでに雇用している事業所からの問い合わせやご相談にも応じています。職場へ訪問し、情報の提供や安定した雇用に向けてさまざまな制度や関係機関を活用しながら支援します。

一般的な支援の流れは以下の通りです
-
- 相談
- 電話相談または訪問し、相談を受けます。 業務内容や障害の特性に合わせた作業の進め方、指導の仕方等を提案します。
-
- 雇用
- その職場に適した人材の提案をします。 また、助成金制度等について専門機関を紹介します。
-
- 定着支援
- 採用後も職場訪問し、企業と就労者との様々な課題について、解決するよう努めていきます。